がんばるぞ!フライングディスク
ワークセンターよしかわでは、フライングディスク競技の練習をしています。
アキュラシー(5m先のリングの中に、10回のスローで何枚通すことができるか)とディスタンス(ディスクをどれだけ遠くに飛ばせるか)の2種類の種目があります。風の影響を受けるので、アキュラシーでは繊細なディスクコントロールが求められます。コーチの熱い指導のもと、何十回もディスクを投げて技術を上達させています。
5月14日(水)に新潟市で行われる新潟県障害者スポーツ大会に4名が出場し、全国大会を目指します。がんばれ!チームよしかわ‼

alt

alt
プロフィール
プロフ

大杉の里

記事検索
お知らせ



☆次回販売会☆


6/14 ふくしのひろば
(高田:オーレンプラザ)


7/12 ワーキングネット販売会
(直江津:エルマール)
« 2025年04月 »
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
リンク
〒942-0305
新潟県上越市浦川原区虫川818
電話:025-599-2881
FAX:025-595-3502

- CafeLog -