畑作業と外清掃🧹🙂
畑できゅうり、トマト、ピーマンを作っています🥒🫑🍅。




グループホームの庭に芝桜を植える準備です。

落ち葉や枯れ草をあつめてきれいにしました🌿🌿

第26回新潟県チャレンジドスポーツ大会フライングディスク競技
会場:みどりと森の運動公園多目的グラウンド野球場
4名の選手が出場しました。












芝桜を植えました🌼
ワークセンターの裏側の垣根は椿の木が植えられています。

その下に芝桜を植えることにしました。

今日は頸城園芸さんに来ていただき、植栽作業をしました。

冬囲いの縄を切ったり雑草をとったりして周辺の整備した後、一株一株気持ちを込めて植えました。

きれいに咲き揃う日が楽しみです(^^)/

altalt
alt
alt
alt
alt
alt


ご指導いただいた頸城園芸様 ありがとうございました



ちなみに花壇の芝桜は、こんなに美しく咲き誇っておりますっ!!



頸城園芸さんのインスタグラムはこちら
よしかわのお花
ここ最近の暖かさで、よしかわのお花も満開です。

昨年植えた芝桜もきれいにひろがってくれました。

八重桜もそろそろ満開でしょうか(^^)/?!







がんばるぞ!フライングディスク
ワークセンターよしかわでは、フライングディスク競技の練習をしています。
アキュラシー(5m先のリングの中に、10回のスローで何枚通すことができるか)とディスタンス(ディスクをどれだけ遠くに飛ばせるか)の2種類の種目があります。風の影響を受けるので、アキュラシーでは繊細なディスクコントロールが求められます。コーチの熱い指導のもと、何十回もディスクを投げて技術を上達させています。
5月14日(水)に新潟市で行われる新潟県障害者スポーツ大会に4名が出場し、全国大会を目指します。がんばれ!チームよしかわ‼

alt

alt
プロフィール
プロフ

大杉の里

記事検索
お知らせ



☆次回販売会☆


6/14 ふくしのひろば
(高田:オーレンプラザ)


7/12 ワーキングネット販売会
(直江津:エルマール)
« 2025年06月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
リンク
〒942-0305
新潟県上越市浦川原区虫川818
電話:025-599-2881
FAX:025-595-3502

- CafeLog -