畑作業と外清掃🧹🙂
2025.06.25 15:43
| ワークセンターよしかわ
芝桜を植えました🌼
ワークセンターの裏側の垣根は椿の木が植えられています。
その下に芝桜を植えることにしました。
今日は頸城園芸さんに来ていただき、植栽作業をしました。
冬囲いの縄を切ったり雑草をとったりして周辺の整備した後、一株一株気持ちを込めて植えました。
きれいに咲き揃う日が楽しみです(^^)/







ご指導いただいた頸城園芸様 ありがとうございました

ちなみに花壇の芝桜は、こんなに美しく咲き誇っておりますっ!!

頸城園芸さんのインスタグラムはこちら
その下に芝桜を植えることにしました。
今日は頸城園芸さんに来ていただき、植栽作業をしました。
冬囲いの縄を切ったり雑草をとったりして周辺の整備した後、一株一株気持ちを込めて植えました。
きれいに咲き揃う日が楽しみです(^^)/







ご指導いただいた頸城園芸様 ありがとうございました

ちなみに花壇の芝桜は、こんなに美しく咲き誇っておりますっ!!

頸城園芸さんのインスタグラムはこちら
2025.04.30 14:48
| ワークセンターよしかわ
よしかわのお花
2025.04.21 16:02
| ワークセンターよしかわ
がんばるぞ!フライングディスク
ワークセンターよしかわでは、フライングディスク競技の練習をしています。
アキュラシー(5m先のリングの中に、10回のスローで何枚通すことができるか)とディスタンス(ディスクをどれだけ遠くに飛ばせるか)の2種類の種目があります。風の影響を受けるので、アキュラシーでは繊細なディスクコントロールが求められます。コーチの熱い指導のもと、何十回もディスクを投げて技術を上達させています。
5月14日(水)に新潟市で行われる新潟県障害者スポーツ大会に4名が出場し、全国大会を目指します。がんばれ!チームよしかわ‼


アキュラシー(5m先のリングの中に、10回のスローで何枚通すことができるか)とディスタンス(ディスクをどれだけ遠くに飛ばせるか)の2種類の種目があります。風の影響を受けるので、アキュラシーでは繊細なディスクコントロールが求められます。コーチの熱い指導のもと、何十回もディスクを投げて技術を上達させています。
5月14日(水)に新潟市で行われる新潟県障害者スポーツ大会に4名が出場し、全国大会を目指します。がんばれ!チームよしかわ‼


2025.04.08 12:30
| ワークセンターよしかわ