特定非営利活動法人 大杉の里


特定非営利活動法人 大杉の里 ブログ


 
 

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前月 2025年07月 次月>>

 

 

■最近の記事
大杉の里

 〒942-0305
 新潟県上越市浦川原区虫川818
 電話:025-599-2881
 FAX:025-595-3502

 

 

トップページへ

2013,03,25, Monday

23日(土)ゆあみにて虫川老人会の皆様との交流会を行いました。

ゆあみの温泉につかり、

おいしい食事をいただきながら、

とっても素敵なマジックを楽しみました音符


マジシャンの笹川さんはマジックのほかにも

アコーディオンを演奏したり…

とっても楽しい会にしてくださいました星


ありがとうございましたlove









2013,02,28, Thursday

障がい者歯科検診協力医南川歯科クリニック吉田医院さんに
歯科検診にでかけました。車ダッシュ












治療台が苦手な利用者さんは「待合スペース」を利用して・・・こんな感じで「あ~ん」



更にはこんな風に膝を付き合わせて「寄り添った検診」をしてくださいました。
ありがとうございます(=^0^=)



吉田医院の皆様(=^0^=)これからもよろしくお願い申し上げますにかっ




2013,02,26, Tuesday

久しぶりに皆さん一緒に外出車しました。
「月影の郷」でかまくらBerカクテルの体験雪




急斜面をソリに乗りGOダッシュダッシュ




体育館では「フットサル」の応援ぎょ


お昼は「フットサル」の表彰式を見学しながら「月影カレー」を食べましたカレーカレー

「入浴剤」をたくさん頂き帰ってきましたひよこひよこ

来年は夜星星のかまくらとキャンドルロードを見学したいです。月

2013,02,19, Tuesday

米粉100%「おやき」のつくり方を教えて頂きました。

①生地づくりの様子(よく噛むと甘いハート

②具を包み込む






「具」は「野沢菜」「鮭」「あんこ」ですにかっ




③「おやき」を焼く女性


④出来上がった「おやき」チョキチョキ


⑤お楽しみ会(老人会のみなさん)


「おおすぎ」の皆さんも出来たて「アツアツ」の郷土料理・おやきを食べて大満足音符音符

ご協力いただいた「西山さん」ありがとうございましたハートハート

「こんな美味しいおやき作れたらいいな~」



2013,02,14, Thursday

グループホーム「ユニス菱田」が仲間入り家
現在、改修中です汗




吉川区では生活訓練事業所「ワークセンターよしかわ」がスタートダッシュ
こちらも現在改修中ですチョキ




新規に利用希望募集中です音符音符よろしくお願い申し上げますにぱっ女性


PAGE TOP ↑


 

 Copyright © 特定非営利活動法人 大杉の里 All Rights Reserved.