特定非営利活動法人 大杉の里


特定非営利活動法人 大杉の里 ブログ


 
 

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<前月 2023年03月 次月>>

 

 

■最近の記事
大杉の里

 〒942-0305
 新潟県上越市浦川原区虫川818
 電話:025-599-2881
 FAX:025-595-3502

 

Counter
 

トップページへ

2022,08,29, Monday

毎週クリーン活動をしています。山や川、海をきれいにしましょう。


 

2020,09,16, Wednesday

今年は新型コロナウィルス感染予防で外出自粛していたため
ショッピングセンターなどへ外出し買い物などを控えています。

吉川区総合事務所に無印良品の移動販売車が来たので
短時間ですがしばしのショッピングを楽しみました。

値段も買いやすい感じで思わずあれもこれも・・・・。






2020,05,11, Monday

新型コロナウイルス感染症に罹患された皆さまとご家族および関係者の皆さまに
お見舞い申し上げると同時に、亡くなられた方々に心よりご冥福をお祈り申し上げます。


石鹸でまめな手洗い、手指消毒用アルコールによる消毒、マスク着用、健康管理、密閉密集密接をさけ、休憩、昼食も離れて過ごしています。

休日も外出を制限し買い物にも気を使っています。

一日も早く収束するため1人ひとりができることをしています。





2019,11,05, Tuesday

危険物安全協会東頚支部・東頚防火管理者協会開催の
「柏崎刈羽原子力発電所」施設視察研修会に参加しました。


東頚地域の会社、事業所の皆さんが大勢参加されました。
めったには入館できない施設での研修会は緊張の連続でした。
災害について、施設が大きい小さい、人数が多い少ないに関係な
く防災減災を常に心がけ訓練が必要だと感じました。

2019,05,15, Wednesday

アキュラシー競技(正確に的に入れる競技)とディスタンス競技(距離)に
男性1名が初参加しました。
アキュラシーでは10投中8投が的に入りディスタンスでもなかなかの
飛距離を出すことができました。
練習も限られた時間でしたがいざ本番に強いな~とチョキ
正確な結果は1週間後協会HPで掲載予定です。とっても楽しみです。
お疲れさまでした。全国大会を目指して今後も頑張ります!!



PAGE TOP ↑


 

 Copyright © 特定非営利活動法人 大杉の里 All Rights Reserved.