特定非営利活動法人 大杉の里


特定非営利活動法人 大杉の里 ブログ


 
 

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前月 2025年07月 次月>>

 

 

■最近の記事
大杉の里

 〒942-0305
 新潟県上越市浦川原区虫川818
 電話:025-599-2881
 FAX:025-595-3502

 

 

トップページへ

2012,02,03, Friday

今日は節分ですね四葉

豆まきはしませんでしたが、鬼はやってきましたよにひひ

みなさんお豆をおいしそうに食べていましたが、食べすぎには注意ですよ~(^^)




やっと大雪のピークも過ぎ去り、久しぶりに良い天気でした太陽

玄関前の雪もたまってしまったので、雪かきを手伝っていただきましたパー

ありがとうございますにこっ女性





2012,02,01, Wednesday

この冬2度目の雪下ろしをしています

今年は雪が本当に多くて、とても大変です…あうっダッシュ




上の写真ではもう前面の雪を下したあとですが、

かなりの高さが積もっていましたぎょーんぎょーん







こんなに大きな塊が…はうー
1階の窓は雪で埋もれ、電気をつけなければ暗くて作業ができません汗汗


まだまだ雪の日は続きます。
除雪作業も車の運転も、気を付けていきましょう雪!

2012,01,21, Saturday

「ゆあみ」にて虫川老人会のみなさまと交流会を行いましたにかっ音符



いつもフレンドリーに接していただいて、本当にありがとうございますハート

おおすぎのメンバーも、この日をとっても楽しみにしていました(^^*)


まずはお風呂にはいって、一休み…ダッシュ

それからお琴の演奏を聴きながらおいしい食事をいただいたり、カラオケ大会をしたり…音符音符






みなさんとっても嬉しそうにお話をしていました四葉
虫川老人会のみなさま、ありがとうございましたにこっ女性花




2012,01,19, Thursday

1月も終わりに近づいてきましたが、おおすぎにはまだまだ雪が…雪


屋根の雪下ろしをしたら、1階の窓が雪で埋もれてしまいましたぎょ汗


安全確認をしながら利用者さんにも雪かきを手伝っていただいています。
とっても助かりますにこっチョキ

まだまだ雪は消えませんが、風邪など引かぬよう毎日頑張っていきましょう(^-^)




2011,12,27, Tuesday

おおすぎにもこんなに雪が積もりました雪





毎日とても寒いですが、皆さん一生懸命お仕事を頑張っていますよダッシュダッシュ




あと数日でお正月ですね。

おおすぎのさとは明日、明後日で施設の大掃除をしますパンチ

みんなで分担、協力して頑張りますよ~星


今年も大変お世話になりました。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

PAGE TOP ↑


 

 Copyright © 特定非営利活動法人 大杉の里 All Rights Reserved.