特定非営利活動法人 大杉の里


特定非営利活動法人 大杉の里 ブログ


 
 

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前月 2025年07月 次月>>

 

 

■最近の記事
大杉の里

 〒942-0305
 新潟県上越市浦川原区虫川818
 電話:025-599-2881
 FAX:025-595-3502

 

 

トップページへ

 

2012,12,10, Monday

12月4日、5日に一泊研修として福島県へ行ってきましたバス

おおすぎから途中休憩を取りつつ、ホテルまで6時間ぐらいかかりましたぎょーん汗

移動時間はずいぶんと長くなってしまいましたが…映画「フラガール」の舞台となった、

いわき市のスパリゾートハワイアンズに行ってきました花

女性はムームー、男性はアロハシャツを着て南国気分を味わいます(^-^)太陽





ハワイアンズでは、温泉プールやショッピングモールなどなど楽しいところがたくさんありますが…

おおすぎのみなさんは温泉と、フラガールのショーを楽しみました女性にぱっlove

綺麗な衣装、踊り、歌に皆さん一生懸命拍手をしていましたぽわわオッケー

フラガールの皆さんは、昨年の東日本大震災後、営業停止になったあとも

全国津々浦々とキャラバンで周られていたそうです。

おおすぎの皆さんもひとりひとり、できることを一生懸命頑張っています。

毎日仕事を頑張り、節電・節水にも励んで復興支援を続けていきたいと思いますグー




翌日は喜多方市にある喜多方ラーメン館にて、ラーメン製造の見学をしてきましたチョキ



ラーメンが大好きなみなさん、一生懸命ガラス越しに見学していましたラーメン

お土産に喜多方ラーメンを買っていった方もたくさんいましたにかっラーメン

その後、蔵屋敷あづまささんで昼食をいただきました。

ここでもラーメンが人気でしたにひひラーメンラーメン

あづまささんの隣、うるし美術博物館ではたくさんの漆器の見学をさせていただきました(^-^)

みなさん綺麗な色をした漆器に感激していました。


お世話になった皆様、ありがとうございましたにこっ女性



PAGE TOP ↑


 

 Copyright © 特定非営利活動法人 大杉の里 All Rights Reserved.